2009.11 沖縄旅行記3日目
![]() |
![]() |
![]() |
朝食は和食レストランで頂こうと思ってたのに、この時期朝食が頂けるのは『オールスターブッフェ』のみ。 |
ゴーヤチャンプルーや昆布イリチーなどの沖縄料理も少々ありますが、一般的なメニューのほうがメインです。 | お味噌汁の具にゆし豆腐やアーサーがあるのが嬉しい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
パンは少ししか食べなかったけど、あまり好みのタイプじゃなかった。 | フルーツの種類もこの程度。時期的なこともあると思うけど甘みは少なめ。 | ジュースに牛乳。 |
![]() |
![]() |
![]() |
とりあえず和食中心のメニューと |
その場で卵料理を作ってくれるコーナーもあったのでオムレツを焼いてもらいましたが、出来上がったオムレツからは卵汁が(汗)。 |
ブッフェの種類はそこそこ多いけど、これは美味しいというものはなかったかな。 |
![]() |
![]() |
![]() |
11月下旬だけどハイビスカスの花が綺麗。 |
ロビー階にはショップもあるので、ここでお土産の購入も可。 |
ホテルをチェックアウト後は高速道路で本島南部へまっしぐら。 |
![]() |
![]() |
![]() |
お目当てのカフェに到着。 |
お店の前で2対のシーサーが出迎えてくれます。 |
第1駐車場がいっぱいだったのでおそるおそる覗くと、さすがに人気の窓際カウンター席は先客でいっぱい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらがお店のメニュー。 |
カウンター席が空いたので席移動させて頂きました。 |
ひあがってるじゃないですかっ! |
![]() |
![]() |
![]() |
雰囲気は悪くないので気を取り直して・・・ |
私はホットサンドセットをチョイス。 |
ドリンクは琉球の花紅茶をチョイス。ハイビスカス・ローズヒップ・ミントをブレンドした紅茶でまさに南国の香りで美味しい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
お店を出る頃には5組ほどの待ち客がいらっしゃいました(待ち時間に浜辺にいてもお店の方が呼んでくれます)。 |
↑はビーチから見たカフェ。干潮時の利点は浜辺散策が出来ること(負け惜しみ)。こちらのビーチではヤドカリがウロチョロしてました。 |
またこのカフェのお隣には有名演出家さんのご自宅もあるので、満潮時はきっと素敵な景色が拝めるのでしょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
レンタカー返却場所の近くのブルーシールでひと休み。 | 以前食べたことのあるマンゴー&バナパコのミックスにしました。 沖縄で食べるとおいちい。 |
サクララウンジで最後のオリオンビール。 夏の沖縄より、この時期のほうが快適でした♪ |