2009.4 福岡旅行記その1



夕方のサクララウンジ。
普段なら一番混み合う時間帯なのにガラガラです。
景気が悪いからかしらね〜、と夫とビール飲みつつ歓談。 ツアー利用なので一般シートだけど、2シートだから全然OK。

ホテルに荷物を置いて早速夕食。
福岡は人口に対しての焼き鳥屋さんの数が日本一。しかも2位・佐賀、3位・宮崎、4位・長崎、5位にようやく東京、そして6位が熊本(大分8位、鹿児島11位)と九州は焼き鳥王国でもあります。

だからという訳ではありませんが、昔から焼き鳥は大好きでしょっちゅう食べてたような・・・。
若い頃に通っていたのは戦国武将の名を冠する焼鳥屋さん。
『家康』や『秀吉』『信長』など様々ですが、そのどれもが庶民的♪

最近はやや高級?な焼き鳥屋さんにしか行ってなかったので、初心に戻らなきゃ!(笑)と若かりし頃にお世話になった『戦国焼鳥家康』にお邪魔することにしました。

福岡市内には店舗がいくつかあるので今回はホテルから一番近い親不孝通り入口にあるお店へ。
店内に入ると店員さんがお店の太鼓をドンドンと鳴らしてくれます(ナツカシー)。
煙がモウモウとしてるイメージがあったのですが、意外とこざっぱりとした雰囲気。
夜9時を過ぎていたせいか、お客さんの入りは6割程度。
焼き台前のカウンター周りにテーブルが配置されていて、4人がけのテーブルに促してくれました。
芋焼酎(霧島)のお湯割りをオーダーすると、ご覧のような黒じょかで出してくれるのも嬉しい。
一合400円です。

これこれ!
博多の(庶民派)焼き鳥屋さんでデフォルトで出てくるキャベツのザク切りは酸っぱい秘伝のたれにつけて頂きます。
焼き鳥が焼きあがる前のつなぎにもなるし、合い間の口直しにもなるリッパな一品。しかもこれは無料で食べ放題(笑)。

塩焼きの焼き鳥が出来上がりました。
うずら(140円)イカゲソ(70円)砂ずり(70円)豚バラ(70円)
関東では砂肝って言うけど、九州では砂ずりだったわね〜。

関東の焼き鳥屋さんに行って悲しかったのは豚バラが無かったこと。
だってこっちの焼き鳥屋さんでは豚バラが無いと始まらないんですもの。

豚バラの間に挟んであるのも長ネギじゃなくて玉ネギ。これがまたシャキシャキと甘くて美味しいのよね〜。

キモ(60円)と鶏皮(70円)はタレで頂きます。
このキモが新鮮でウマー。1本60円とは思えません。

豚足(230円)。
こちらの豚足はゆっくりと焼きあげられ、焼きあがると4等分にカットして供してくれます。
焼き鳥のイメージとは離れていますが、新しいお手拭きも一緒に出してくれるので手づかみでガブリ!
なんだかとっても楽しくなってきた(笑)。

前もって割ってあるせいか芋焼酎もウマイしキャベツが無くなるとお店の方からお代わりを足してくれたりとサービスもなかなか。
芋焼酎4合と焼き鳥13本に豚足のトータルは2,790円。
初心に帰ってみるのも悪くありません(笑)。

そして博多と言えば屋台を連想される方が多いと思います。
福岡市内の屋台の数は200軒ほど、日本全国の大半の屋台がここに集中していると言っても過言では無いかも。
一般的なのは焼き鳥・天ぷら・おでん・ラーメンなどを提供する屋台ですが、鉄板焼き・中華・フレンチ・イタリアンに、カクテルバーの専門店まであります。
もちろん規制もあり衛生上、刺身や生の肉は扱ってはいけない、とか支払い時に金額のトラブルが発生しないように金額表示を義務化しています。
また決まった場所で固定して営業するため、電気は専用電源、プロパンガスは屋台に設置、水道だけは近くのビルと契約しています。

ただ地元の人達は(庶民的な)居酒屋で飲むほうが安かったりするし衛生面からも・・・、という理由で行かない人のほうが多いかも。
実際、私が最後に屋台に入ったのも10年以上も前。

今回利用したJMBツアーには、天神や長浜、中洲のほとんどの屋台で利用出来る屋台クーポン(1,000円×2名分)の特典が付いていたので、意を決して屋台訪問!(もったいないオバケが出ちゃうもんね・笑)。
親不孝通り入口、モントレ向かいの『小金ちゃん』は常に行列が出来てることでも有名な屋台です。

今回はその『小金ちゃん』のお隣の『与作』へ。
10年以上前の記憶であやふやだけど、こっちの屋台のほうが美味しかった気がしたのよね〜。お品書きも外に貼り出してあるので安心です。
こちらも満員でしたが、ちょうど会計を済ませて出られるお客さんがいらしたので、タイミングよく座ることが出来ました。
ショーケースにおでん鍋などが並び、奥のキッチン?でラーメンや鉄板料理を作ってくれます。
昔はお店の外でラーメンを食べたこともありましたが、今は店外にテーブルやビールケースを出したり、歩道を占拠する営業は違法になるそうです。

こちらの屋台名物の牛煮込み(550円)。
牛肉とコンニャクの煮込みで柚子胡椒をつけて頂きます。
味は濃いめですが芋焼酎に合うー。

ちなみに焼酎のロックは350円ですが、水割り&お湯割りだと300円。
50円は氷代だってことね(笑)。

こちらも名物の豚平焼き(550円)。
豚平焼きと言うと豚肉を卵でくるんだものを想像しますが、こちらのは豚肉とキャベツ、もやし、ネギを炒めて、それを卵でとじたもの。
ソースとマヨネーズがかかってるので味はお好み焼き風ですが、重くないのでつまみにも良し。

ラーメン(500円)。
こういう普通のアッサリした長浜ラーメンが好きなのよね。
どのお料理も美味しく頂きました。

お隣のお客さんがワンセグでスポーツニュースを見ていたので、その後は野球談義などで盛り上がり♪
こうやって見知らぬ人達とすぐに仲良くなれるのも屋台の楽しみの一つかも。

夫はかなり気に入ったらしく次も焼き鳥&屋台に行くぞー、と今から決めているようです(笑)。

2月の宮崎に続き、今回もJMBツアーの『スーパー★バーゲン 福岡 3日間』を利用。
週末利用で1人34,800円ですが、この金額だとビジホ利用になってしまうので差額3,000円を支払ってホテルモントレ ラ・スール福岡に変更。
特典として福岡屋台クーポン1,000円×2名分、空弁クーポン900円×2名分が付いていました。

ツアーのお部屋はスタンダードツイン。
ツアー会社を通して禁煙の静かなお部屋をリクエストしていたら、なんと前回1人で泊まったお部屋とまったく同じ場所だった。

前回の記事はコチラ
1人なら気にならなかったけど、さすがに2人で利用すると窮屈な感じは否めない。便利な立地であることに間違いは無いんですけどねー。

ツアーなので朝食付き。
レストランで頂けるかと思ったら、なんとホテルの宴会場が朝食会場。

4人がけのテーブル以外は宴会で使用される大きな丸テーブルが並び、混雑時は有無を言わさず合い席。
これってどうなの?

洋食メニューはこんな感じ。
スープがあるのはいいけど、パンはイマイチ。

和食メニューも博多のホテルではデフォルトの辛し明太子がある程度で特筆すべきものは無し。
食べてる途中から『早くうどん食べにいこう・・』と呟いてた夫でした(汗)。

という訳で早々にうどん屋さんへ。
本当は別のうどん屋さんに行きたかったんだけど生憎の雨。
その後の移動の事も考えて天神・ソラリアプラザにある『因幡うどん』で頂くことにしました。いっつも同じようなの食べてるけどショーケース見ると色んなのがあるねー。

ごぼう天うどん(450円)。
注文後、1分程で到着(笑)。
博多っ子はせっかちで店で注文して食べるまでに時間がかかるのを嫌うため、茹で置きにしたうどんを使うのが一般的になったと言われています。

うどんのお供には、いなりずしやばらずしなどもありますが、やっぱかしわにぎり!
2個で200円ですが、こちらから特に言わなくても1個ずつお皿に盛ってくれました。

テーブル上のネギは入れ放題。
これをたっぷり入れて頂くのが好きー。

丸天うどん(430円)。
考えてみれば関東のうどん屋さんには、ごぼう天も丸天も無いですよね。絶対受けると思うんだけど・・・。

完食!
私にとってのうどんは早い・安い・美味い!のファストフードです。

当初、夫と別行動の予定でしたが、夫の予定が変わったため予定変更。
ポッカリ時間が空いたものの生憎の雨。
濡れずに楽しめるところ・・・と言うわけでソフトバンクVSオリックスのデーゲームを観戦することに。
天神バスセンターから福岡ドームまでバスで向かいますが、このバスは都市高速を利用するので15分程度で到着。
不思議に思ったのは高速道路を走るのに普通に立ってる人がいること。
高速でのシートベルト着用って義務化されてなかったっけ?

正式には福岡 Yahoo! JAPAN ドーム。ここに来るのは2度目かな?。

一番お安い席を購入しようと当日券売り場に向かったら見知らぬ男性から声をかけられました。
一瞬(ダフ屋?)と警戒していたら『これからチケットを買うなら余ってるので・・』とチケットを2枚くれました!(もちろん無料)
頂いたチケットはA席だから1枚4,300円もするの。
どうやら招待券だったみたいだけど、それでも感謝・感謝でございます。
博多の人は優しかねー。

ドーム内の売店をぶらぶら。
福岡の老舗のパスタ屋さん『ピエトロ』のショップや

『ROYAL』のスィートポテトまで販売してます。 川崎弁当や松中弁当なども人気があります。
大宰府の名物・梅が枝餅もあります。

この日はちょっと肌寒かったので温かい梅が枝餅が嬉しい〜。 

WBCでイチローに寄り添っていた(笑)川崎ムネリン。
ソフトバンクでは3番を打ってるんですね〜。
フォアボールで塁に出ただけでも魅せてくれます。

この日はゲーム途中までオリックスのワンサイドゲーム。
5回裏にようやくソフトバンクが1点を入れるとホークスビジョンにソフトバンクのお父さんが登場。
選手をねぎらっていました(笑)。 

7回、ソフトバンクの攻撃の前には「いざゆけ若鷹軍団」終了と同時に風船を飛ばして、勝利にむかってのラストスパートを後押し!
しっかしオリックスの応援団は外野のほんの一区画のみ。95%(もっとかも?)はソフトバンクのファンという感じです。
ほとんどの人が風船を膨らませる中、あちらこちらで風船が割れるのが怖い〜。

博多の人はこういうイベント事が好きそうだもんね〜。

でもお掃除をする人は大変そう(汗)。
ソフトバンクが勝利した日にはドームの屋根が開いて花火も上がるそうです。
しっかしジャイアンツ以外のゲームだと落ち着いて見られるものなんですね(苦笑)。